山の辺の道も終盤です
桜が咲いているところがありました
冬に咲く不断桜ですね


足が疲れてきたのでお店で休憩しました

粟餅ぜんざいと

みかんソフトクリームをいただきました

甘いものが疲れた体に効きます。
ここ以外にもたまに軽い食事ができるところや
甘いものをいただけるところがあります
さて、ラストスパートです

最後の神社、石上神宮です


休憩所もあります

鶏が先に休憩してますけど(笑
ここは鶏が放し飼いになっているという珍しい神社なのです
石上神宮を通りぬけます

ここはもう天理市です

宗教都市、天理の町を通りぬけていきます

町全体が独特の雰囲気です
「千と千尋の神隠し」のような雰囲気の建物です

公園の紅葉がきれいでした


アーケードのある商店街を通りぬけるとゴールの天理駅です

秋ののどかな風景を楽しめた一日でした
ただ、一日16kmは、休憩などの時間を含めると5時間くらいかかりますし
さすがに足も疲れますので、ご注意くださいませ
以前にも書きましたが、電車やバスを使って何回かに分けて歩くこともできます
ウェブサイトはこちらです
http://www3.pref.nara.jp/miryoku/aruku/1195.htm
