神奈川県横浜市にある、山下公園に行きました。
観光としても有名スポットですし、広い敷地には銅像や歌碑などいろいろありますが、
今回は、真ん中にある噴水の周りの花壇とその隣にある沈床花壇のご紹介です。
入場料は無料です。
まず、公園の真ん中あたりにある噴水と花壇です。
木はきれいに刈り込まれ、左右対称、幾何学模様に植物が配置されたフランス式な感じですね。

いろとりどりの寄せ植えがきれいです。
花壇の向こうには、伝統あるクラシックホテル、ニューグランドが見えています。




噴水の周りは、赤い花中心の寄せ植えでした。

両端の花壇は、ブルー系とピンク系でそろえられていて、こちらもきれいでした。


もう紫陽花も満開でした。関西より早いですね。

奥には海沿いのベンチがありました。天気がどんよりなのが残念でした。

さて、次は隣にある沈床花壇です。こちらは、バラを中心にたくさんの花が咲く花壇でした。

散策路の両側に、たくさんの種類の花が咲いています。

端から見るとこんな感じです。これで全体ではなく、見えている範囲の倍くらいあります。

とにかく色とりどりで、種類が豊富な寄せ植えでした。
こちらのメインはバラのようですが、バラ以外もたくさん花があります。






青系のバラも。

こちらは赤系の花のコーナー

こちらは青系

黄色系もありました。

奥に船が見えるのもいいですね。

こちらの花壇はフランス式と違って、自然に近いイギリス系という感じでしょうか。





赤、ピンク系の花々とアーチがありました。


花に囲まれた散策路、いいですね~








一番端には、ベンチもあって、花を見ながらひとやすみもできます。



本当にたくさんの種類の花々を見ることができ、素晴らしい寄せ植えの花壇でした。
有料でもおかしくないくらいのクオリティだと思います。
散策lして、ベンチでひとやすみして、のんびりとした時間を過ごせます。
