三重県伊賀市にある、メナード青山リゾートのハーブガーデンに行きました。
メナード青山リゾートは、広大な敷地にホテルやゴルフコースなどがある、
総合リゾート施設ですが、その中にハーブガーデンがあります。
季節に合わせたハーブがありますが、今の季節はラベンダーが見頃なので行ってきました。
中は広いので、2回にわけてご紹介します。
今回は、入り口入って右側、ラベンダー畑と季節の花々などのエリアです。
入場料は大人ひとり1080円で、宿泊客は無料です。無料の広い駐車場があります。
駐車場にある地図です。

駐車場から歩いて入り口へ向かいます。歩いてすぐです。

入り口から中へ入ります。

ガーブガーデンの地図はこんな感じです

ラベンダーと季節の花々の花畑が広がります。

ラベンダーは全体的に紫色に色づいており、見ごろでした。


ふわっとラベンダーの香りがします。オカムラサキという種類のラベンダーです。






ラベンダーにもいろんな種類があるようで、こちらは濃紫という早咲きのものです。

ラベンダーと赤い屋根の組み合わせが、北海道にいるような雰囲気です。



緩やかな坂になっているので、丘の上に伸びるラベンダーがさわやかです。



こちらは紫ですが、ラベンダーではなくキャットミントだと思います。

丘の上まで花畑が広がる風景が素晴らしいです。富良野のような風景です。



このあたりはいろんな花の寄せ植えのエリアでした。
奥の赤い屋根の建物は、売店です。


花畑と木々、爽やかな風景です。


売店のあたりからです。今の時期は、ラベンダーソフトクリームもありました。
他にも、ラベンダーなどハーブの商品、メナードオリジナルの商品もあります。


ラベンダー以外にも季節の花がいろいろと咲いています。



ラベンダーの季節の前に満開だった、カモミールです。
だいぶん花びらが落ちていましたが、きれいでした。

ポピーもたくさん咲いていました。




関西ではラベンダー畑はあまり多くないので、ラベンダーを見られる貴重な場所です。
このあたりは高原で、周囲も山なので、木々の緑に囲まれた中に上品な紫色が並び、美しい景色でした。
ラベンダー以外にも、ハーブや季節の花々が咲き誇り、涼しい高原の花畑を満喫できます。
特に、丘陵の花畑は、北海道富良野の花畑にいるような気分でした。
ラベンダーといい、プチ北海道を味わえる場所でした。
次回は、入り口から左側の花畑、レインボー畑やいろんなハーブのエリアです。
ウェブサイトはこちらです
https://www.menard.co.jp/resort/facilities/herbgarden/herbgarden.html
