霧降高原キスゲ平園地(2020年9月下旬)

栃木県日光市にある、霧降高原のキスゲ平園地に行きました。
日光東照宮のある中心部のあたりから車で30分ほどの場所にあります。
その名のとおり、ニッコウキスゲの名所として有名のようですが、それ以外にも季節に合わせて野花が咲く、整備されたトレッキングルートです。
1445段の階段を登った先にある、小丸山展望台まで行きました。

スタート地点にレストハウスがあり、無料の駐車場が200台近くあります。
下の写真の建物がレストハウスです。ここで標高が1345mです。
ゴールの小丸山展望台の標高は1582mなので、240mほど登ることになります。

 

キスゲ平園地からさらに奥に本格的なトレッキングコースもあるようです。

 

レストハウスの中に見頃の花が書いていました。
レストハウスにはレストランやトイレもあります。

 

 

レストハウスの横の階段を上がって行きます。全部で1445段あります。

 

階段の周りにはアザミが咲いていました。

 

ナナカマドの実でしょうか。赤い実がなっていました。

 

階段以外に散策路もあります。距離は長くなりますが、散策路の方が登りはゆるやかです。
初夏にはこのあたりはニッコウキスゲがたくさん咲くようです。

 

今の時期はさすがにニッコウキスゲはなかったですが、青いリンドウの花があちこちに咲いていました。
可憐できれいな花ですね。

 

こちらはノコンギクですかね~

 

避難小屋からは、ひたすら直線の階段を登ることになります。

 

ひたすらまっすぐのびる階段、なかなか強烈です。
雲がかかって、幻想的な雰囲気です。

 

鮮やかな赤に紅葉のはじまった木もありました。

 

1000段まで来ましたが、まだまだあります。

 

振り返ってみたところです。まっすぐな階段です。

 

小丸山展望台に着きました。晴れていれば、関東平野を見渡すことができ、富士山まで見えることもあるそうですが、この日は雲に覆われて何も見えませんでした。残念・・・

 

展望台の上からです。周囲何も見えませんでした。
しばらく休憩しましたが、晴れてくることはなかったので、下山することにしました。

 

足元は見えますので、花々は楽しめました。

 

 

 

半分以上おりたところで、急に雲が切れて、青空も見え、周囲の山々が見えてきました。

 

写真左の丘が、先ほどまで登っていた山です。こんな感じの場所だったことが、帰りになって初めてわかりました(笑

 

スタート地点の方向を見たところです。山々に囲まれた展望のいい場所だったんですね。

 

高原というだけあって、木々や草原の広がる広々とした気持ちいい場所でした。

 

せっかくなので木々の間の散策路を少し登り返しました。

 

周囲もよく見えるようになりました。

 

さらに北の奥、大笹牧場の方へ向かう道路もよく見えました。

 

先程登っていた、階段もよく見えます。
山を一直線に登る階段、なかなかインパクトがありますね。

 

関東平野を一望、とまではいきませんでしたが、日光の町は見えました。
展望を楽しみながら下っていきました。

 

駐車場が見えてきました。

しばらくは晴れていましたが、この後しばらくするとまた曇ってきて、周囲が見えなくなりました。
何も見えないまま終了するかと思っていたので、少しの間だけでも晴れて、周囲の雰囲気が見えてよかったです。

休憩時間なども含めて、往復2時間ほどみていれば大丈夫だと思います。
直線の階段は、整備されて歩きやすかったですが、なかなかきつかったです。
ニッコウキスゲが咲く時期はもちろん圧巻だと思いますが、それ以外にも、季節にあわせて様々な花や植物を楽しむことができます。
さわやかな高原の散策を楽しめました。

ウェブサイトはこちらです
http://www.kirifuri-kogen.jp/