権現山・ホッケ山(2020年4月上旬)
滋賀県にある比良山脈の中の一番南の方にある権現山とホッケ山に登りました。 両方とも眺望がすばらしい山です。 湖…
続きを読む →滋賀県にある比良山脈の中の一番南の方にある権現山とホッケ山に登りました。 両方とも眺望がすばらしい山です。 湖…
続きを読む →滋賀県長浜市にある、長浜城のある公園、豊公園に桜を見に行きました。 今ある長浜城は、長浜城天守閣を模して作った…
続きを読む →滋賀県の琵琶湖のさらに北にある小さな湖、余呉湖の近くに、 菜の花と桜の組み合わせが見られる場所が2か所あります…
続きを読む →奈良県北葛城郡河合町にある、馬見丘陵公園に行きました。 広い敷地に四季おりおりの花々が咲く公園で、園内に古墳が…
続きを読む →奈良県橿原市にある藤原宮跡に、桜と菜の花を見に行きました。 歴史でも習うあの藤原宮ですが、今や何もないただの広…
続きを読む →前回、前々回に引き続き、鳥取県西部にある、とっとり花回廊です。 今回は園内を円形に囲んでいる展望回廊の外側にあ…
続きを読む →前回に引き続き、鳥取県西部にある、とっとり花回廊です。 今回は、園内を円形にぐるりと囲む展望回廊の内側のガーデ…
続きを読む →鳥取県の西部、西伯郡にある、大規模な県立のフラワーパーク、 とっとり花回廊に行きました。 敷地がとても広く、今…
続きを読む →滋賀県大津市の琵琶湖沿いにある、びわ湖大津館に行きました。 こちらには、お城のような建物の旧琵琶湖ホテルと、そ…
続きを読む →前回の三井寺に続いて、その周辺の小規模なお花見スポットを 3つご紹介したいと思います。 まずは三井寺の南の方に…
続きを読む →