薬師寺(2022年7月下旬)
奈良県奈良市にある薬師寺に蓮を見に行きました。 普段は蓮はないのですが、6月終わりごろから8月始めごろにかけて…
続きを読む →奈良県奈良市にある薬師寺に蓮を見に行きました。 普段は蓮はないのですが、6月終わりごろから8月始めごろにかけて…
続きを読む →滋賀県守山市にある、近江妙蓮公園へ妙蓮を見に行きました。 妙蓮というのは、蓮の一種なのですが、まず見た目からし…
続きを読む →滋賀県高島市にある、箱館山へ行きました。 北海道の函館と読み方は一緒ですが、漢字が違います。 箱館山は、冬はス…
続きを読む →福井県小浜市にある、恵のひまわり畑に行きました。 花の里みやがわの7haの畑に、約100万本のひまわりが植えら…
続きを読む →滋賀県米原市にある、地蔵川という小さな川に、水中で咲く梅花藻を見に行きました。 JR醒ヶ井駅から徒歩5分から1…
続きを読む →奈良県橿原市にある、本薬師寺跡にホテイアオイを見に行きました。 本薬師寺跡とは、694年に遷都された藤原京時代…
続きを読む →長野県木曽郡にある、御嶽山へ、御岳ロープウェイを使って行きました。 御岳ロープウェイの乗り場の駐車場は標高約1…
続きを読む →奈良県北葛城郡河合町にある県営の公園、馬見丘陵公園に行きました。 こちらは、いくつかの古墳を含んでいる、かなり…
続きを読む →今回は愛知県の知多半島の先の方にある、観光農園花ひろばへ 満開のひまわりを見に行ってきました。 関西のあたりで…
続きを読む →前回に引き続き、福井県南越前町にある花はす公園です。 今回は、公園の中の下段の池です。 こちらに…
続きを読む →