近江富士花緑公園(2022年4月中旬)

滋賀県野洲市の近江富士花緑公園に、しゃくなげを見に行きました。
メインはしゃくなげでしたが、植物園のような場所なので、他にも八重桜などこの時期のいろいろな花々を見ることができました。
前回、早春にこちらに来た記事はこちらです。

入場料は無料です。無料の駐車場が周辺に数か所にあり、合わせて100台分以上あります。

しゃくなげの多いエリアからスタートしました。
しゃくなげやコバノミツバツツジが一列に並びます。
左側はウツクシマツという珍しい種類の松の並木です。

 

淡いピンク色のしゃくなげが満開です。

 

かわいいですね~

 

もう少しピンク色の濃いしゃくなげです。

 

いろんな色のしゃくなげが並んでいます。

 

真っ白も。

 

奥へと歩いていきます。

 

花の根元がパイナップルみたいです

 

ユキヤナギもありました。春の競演ですね。

 

しゃくなげがてんこもりに咲いて迫力があります。

 

上品な色合いです。

 

コバノミツバツツジも満開でした。

 

このあたりのしゃくなげは大きいものが多かったです。

 

濃い色あいで、背が高くて大きいです。

 

しゃくなげと新緑。春たけなわですね。

 

鮮やかな赤です。

 

ピンクと新緑が目にまぶしいです

 

 

 

こんな感じで、しゃくなげとウツクシマツに沿って遊歩道があります。

 

今度はしゃくなげのエリアを離れて、花緑公園の真ん中のあたりです。

 

まだチューリップが残っていました。カラフルでかわいいですね。
奥にはユキヤナギが一列になっていて圧巻です。

 

こちらの真っ白の花はリキュウバイです。

 

よく咲いていて、こちらも迫力があります。

 

この黄色い花はオウバイモドキです。モドキってちょいちょいありますけど、かわいそうな名前やなと思います。

 

こちらもコバノミツバツツジかな。

 

こちらはハナズオウです。ピンクと白がありました。

 

近江富士こと三上山と、ハナズオウ。

 

ハナズオウ近くで見るとこんな感じです。

 

こちらはシジミバナというそうです。

 

小さくて白くてかわいいんですけど、確かに見た目がシジミみたいなんですよね!この名前には納得です

 

他にも、いろんな種類の八重桜がありました。

 

こちらはだいぶん白っぽい色合いですね

 

こちらはウコンという名前でした。桜には珍しい色合いですね。

 

こちらはキクモモです。本当にキクみたいですね。

 

ハナミズキ並木です。

 

椿は終わりかけでしたが、まだ残っていました。

 

 

だいぶん新緑が増えて、全体的に青々としてきましたね。

 

気持ちのいい場所です。

 

ここから歩道橋を渡って、ロッジやバーベキュー場のあるエリアの方へ行きました。
コバノミツバツツジが至る所で満開です。

 

 

ロッジのあるあたりは、八重桜が満開でした。
結構たくさんあるので、迫力があります。

 

こんもりと咲くので、空いっぱいに八重桜です。

 

花ひとつひとつが存在感があります。

 

青空にピンクが映えます。

 

 

葉っぱの色合いといい、花の色合いといい、桜餅を連想させるんですよね。
桜餅のお口になったので、後で買いました。

 

見ごたえがあって、八重桜の名所だと思います。

 

 

所要時間は1時間ほどだと思います。
今回はしゃくなげをメインに行きましたが、八重桜も見ごたえがありましたし、他にもいろんな花や木が見られます。
早春から少しずつ花が変わっていき、春だけでも何度も楽しめる場所です。

ウェブサイトはこちらです
https://www.seibu-la.co.jp/park/karyoku/