綿向山~竜王山(2020年11月下旬)
鈴鹿山脈の中のひとつで、滋賀県日野町にある綿向山へ登山に行きました。 標高1110mと、滋賀県の山では少し高め…
続きを読む →鈴鹿山脈の中のひとつで、滋賀県日野町にある綿向山へ登山に行きました。 標高1110mと、滋賀県の山では少し高め…
続きを読む →滋賀県と京都府の境目にある比叡山の中の、横川(よかわ)エリアに紅葉を見に行きました。 比叡山は、東塔エリア、西…
続きを読む →長野県駒ケ根市にある駒ヶ根高原へ、紅葉を見に行きました。 駒ヶ根高原と一口に行っても結構広いのですが、時期的に…
続きを読む →長野県上伊那郡中川村にある、渡場のイチョウ並木を見に行きました。 中央アルプスの雄大な景色を背景にしたイチョウ…
続きを読む →滋賀県と三重県の境目にある鈴鹿山脈の中の、鈴北岳と御池岳へ行きました。 御池岳は鈴鹿山脈最高峰の1247mで、…
続きを読む →愛知県江南市にある、フラワーパーク江南に行きました。 ちょうどコスモスが満開で、コスモス以外にもいろんな花が咲…
続きを読む →滋賀県高島市にある、赤坂山に登りました。 メタセコイア並木で最近有名なマキノのあたりにあり、「高島トレイル」と…
続きを読む →前回の記事の、御泉水自然園の後に、女神湖に寄りました。 白樺湖の北東の位置にあります。 女神湖の周囲に一周でき…
続きを読む →長野県北佐久郡立科町にある御泉水自然園に紅葉を見に行きました。 ビーナスラインからも近く、白樺湖や女神湖の東側…
続きを読む →滋賀県大津市にある、湖西浄化センターのバラ園を見に行きました。 こちらは、下水処理施設なんですが、その一部にバ…
続きを読む →