草津市立水生植物公園みずの森(2022年12月上旬)
滋賀県草津市にある、水生植物公園みずの森へ行きました。 こちらは入口近くにある花壇のエリアと、奥にある木々が中…
続きを読む →滋賀県草津市にある、水生植物公園みずの森へ行きました。 こちらは入口近くにある花壇のエリアと、奥にある木々が中…
続きを読む →滋賀県長浜市にある余呉湖へ、サワオグルマを見に行きました。 サワオグルマとはキク科の植物で、日当たりのよい湿地…
続きを読む →滋賀県野洲市の近江富士花緑公園に、しゃくなげを見に行きました。 メインはしゃくなげでしたが、植物園のような場所…
続きを読む →滋賀県蒲生郡竜王町にある道の駅、アグリパーク竜王へ、チューリップを見に行きました。 ここは道の駅ですが、産地直…
続きを読む →滋賀県大津市にあるびわ湖バレイへ、桜を見に行きました。 びわ湖バレイといえば、最近は、山の上にあって琵琶湖を一…
続きを読む →滋賀県大津市にある皇子が丘公園へ、ハツミヨザクラを見に行きました。 漢字では初御代桜と書いて、ソメイヨシノより…
続きを読む →滋賀県栗東市にある、栗東自然観察の森へ早春の山野草を見に行きました。 こちらは、住宅街の中にありながら、山の中…
続きを読む →滋賀県大津市にある岩間寺へ行きました。ちょうど紅葉もいい時期でした。 こちらは、西国三十三か所のひとつでもある…
続きを読む →滋賀県守山市にある、近江妙蓮公園へ妙蓮を見に行きました。 妙蓮というのは、蓮の一種なのですが、まず見た目からし…
続きを読む →滋賀県大津市にある武奈ヶ岳に登りました。武奈ヶ岳は標高1214mで、比良山地の最高峰です。山頂からは360度の…
続きを読む →