月ヶ瀬梅林(2020年3月中旬)

ついでがあったので、今シーズン2回目の、月ヶ瀬梅林に行きました。
前回の記事はこちらです。
前回とは違う道も行きましたので、前回の記事とも合わせてお読みください。

入場料はありません。駐車場はあちこちにあり、有料も無料もあります。
基本的に梅林に近いところは有料で、500円~600円、離れたところは無料です。

資料館にあったパンフレットの地図が一番わかりやすいと思います。
前回、今回とも地図一番左の代官坂から右の方の一目八景まで行きました。

 

代官坂をのぼった途中から月ヶ瀬橋がよく見えます。

 

観梅道を梅を見ながら歩いていきます。

 

前回も来た、天神梅林です。
少し色がくすんでいましたが、まだ花もたくさんありました。

 

梅と山の景色がいいですね。

 

天神梅林の北の端の方は、まだ色も鮮やかで見頃でした。

 

 

 

 

 

 

天神梅林の北の端にも茶店があります。

 

こんな梅林を見ながらお茶を飲むこともできます。

 

茶店の横にはお茶畑が広がっていました。

 

道沿いに歩き、天神梅林の隣にある梅林公園へ。
前回も行ったところですが、今回は北口から入りました。

 

こちらもまだよく咲いていました。

 

北口から出入りするには、この階段を使わないといけません。丘の上が北口です。

 

梅林公園から天神梅林の方を見たところです。この丘の向こうが天神梅林です。丘の景色もまたきれいです。

 

 

高いところから梅林を見下ろすのもいいですね。

 

 

お弁当を食べたり、みんなのんびり過ごしています。

 

水路との景色もいいですね。

 

しだれ梅が藤棚のようです。

 

 

天神梅林の方とも、こうして見ると結構高低差がありますね。

 

梅林公園をぐるりと散策します。まだまだ見頃です。

 

 

 

 

なんだか花火のようです。

 

梅林公園から前回と同じ観梅道を通り、店が並ぶ方へと向かいました。
途中で、北側の斜面をのぼる道へと入りました。階段をあがっていきます。
白梅の中の階段です。

 

 

振り返っても美しい景色です。

 

だいぶん高い場所になって、白梅と山並みが見えてきます。

 

登りきったところに、真福寺がありました。小ぢんまりとしたお寺です。

 

境内にも梅がいっぱいの一角がありました。

 

このしだれ梅はすごく大きい立派なものでした。

 

真福寺の入り口から見るとこんな感じです。

 

真福寺からすぐのところに、前回も行った、しだれ梅のある展望台がありました。ここからの景色はやっぱりいいですね~

 

 

展望台から、店の並ぶ観梅道へおりました。

 

 

今回は平たんな観梅道だけでなく、斜面をのぼったりおりたりしたので、いい運動になりました。
やはり見どころは、天神梅林と梅林公園、そして観梅道あたりですが、斜面上からの景色もいいので、時間と体力に余裕があれば、真福寺や展望台の方もおすすめです。
山々と梅の風景を堪能しました。

ウェブサイトはこちらです
https://tsukigase-kanko.or.jp/